にじめめ

平成21年、23年、令和元年生まれの、年の差兄弟の育児&主婦の日常

そろそろ子供にお手伝いをさせたい!子供のやる気スイッチを押し方(*^^*)お手伝いロボ出動!

そろそろ子供にお手伝いをさせたいな。

そう思うお母さんは多いはず!

?

お手伝いをさせたいけどついつい手や口を出してしまうし、自分でやった方が早いし.....

?

思うようにいかなくて子供もママもやる気がなくなって......

?

?

お手伝いをしてもらうのか、お邪魔をされているのか時々わからなくなります。(笑)

?

?

子供のやる気スイッチを押すタイミング

『ママ、具合悪くて.....ちょっとお手伝いしてもらえる?』

こんな言葉を話すと飛んでくるのは、4歳の娘。

?

『いいよ!私がママになるね!』

?

?

親が困っている時、子供は小さい体ながらもママを助けたい!と思うようです。

?

可愛いですよね(*^^*)

?

やる気スイッチを押したらあとは任せてみましょう。

?

★目次★

?

?

ひたすら見守ろう

【親】という漢字にもあるように、親は木の上に立って見る

?

これに徹します??

?

失敗も当たり前。

時間がかかって当たり前。

?

広い心が必要です。

?

?

どんなお手伝いをさせる?

?

簡単なお手伝い

いきなり難しいのをさせるより続けやすいと思います。

★ 玄関をほうきで掃く

★ お花に水をあげる

★ ペットにえさをあげる

?

?

レベルアップ

ちょっと教えたらできること

★★ 食事の配膳

★★ 雑巾がけ

★★ 洗濯物をたたむ?

?

?

ちょっと難しい

親も根気が必要

★★★ お風呂掃除

★★★ お茶碗洗い

★★★ トイレ掃除

★★★ アイロンがけ

?

?

f:id:chiro5757:20160616145902j:image

先日、アイロンがけを初めてさせてみました!

?

そばで見ていた夫は、『危ないからやめなー!』って(^^;;

?

女の子の父親は過保護になるのかなー

?

私も『熱いからね!火傷するからね!』ってしつこく言ってしまいましたけども。

?

せっかくのお手伝いで怪我をしたら元も子もないのでね。

?

?

?一枚やって、二枚やって、飽きるかなと思ったら六枚全てやってくれました!

?

ドヤ顔っ??

?

?

『楽しかった~(*^^*)』って。

?

?

責任感が芽生える

お手伝いは子供の心の成長にもなります。

自分が家族の一員であること。

頼れる嬉しさ。

必要とされているということ。

最後までやるという責任感が芽生えます。

?

誰かに必要とされ、頼られる事は生きている実感ももてますよね。

?

?

自立心が芽生える

1つ1つ出来ることが増えていって、自分で出来る自信もでき、徐々に自立心が芽生えていくのかなと思います。

?

出来なかった事が出来るようになったらとっても嬉しいですよね(*^^*)

?

?

親子の触れ合いも持てる

最初の頃はつきっきりで見守る事になると思います。

?

手を添えて教えたり、出来た時には抱きしめたり、たくさんの触れ合いがもてます??

?

?

最後は思い切り褒めよう

子供は褒められることで、挑戦することができます。

褒められる為には何度だってできるんです??

?

『ありがとう』

?

『よく出来たね』

?

『ママは助かったよ』

?

『あなたがいてくれて嬉しい』

?

なんでもいいので、これらをいつもの3割り増しで伝えます(笑)

?

?

自分でやった方が早いし、やり直しをしなきゃいけないかもしれない。

?

?いつもより倍の時間がかかるかもしれない。

?

もしかしたらイライラするかもしれない(^^;;

?

心に余裕がある時に、子供のやる気スイッチを入れてみて下さいね(*^^*)

?

?

?

スポンサーリンク