爆弾低気圧!!!
北海道は吹雪でとても大変でした・・・。
小学校も幼稚園も臨休に。
それも前日のうちにすでに休校が決まっていました。
とっても早い対応・・・・。
でも、私がどうしてもパートを休めなかったので(人がいなくて)母に頼んで子どもたちをみてもらいました。
実家が近いって本当に助かる><
病気の時はお願いできないけど、こういう時は「お願いしまーすww」って言ってしまいます。
持つべきものは、自分の母親( ;∀;)
感謝感謝です。
そんな状況ですが、ダイソーのうすぐらすを買ってみたのでご紹介します♪
ダイソーで大人気の超うすぐらす
こないだテレビで紹介されているのを見て、とても感動したので早速買いに行ってきました♪
我が家のグラスは”イッタラ”と”無印良品”を使っていて、数も十分あったのでダイソーではグラスコーナーをスルーしておりました。
▼イッタラはこれ
![[イッタラ] iittala AINO AALTO(アイノアールト)2個ペアセット タンブラー 220ml CLEAR [並行輸入品] [イッタラ] iittala AINO AALTO(アイノアールト)2個ペアセット タンブラー 220ml CLEAR [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41-FWyE85-L._SL160_.jpg)
[イッタラ] iittala AINO AALTO(アイノアールト)2個ペアセット タンブラー 220ml CLEAR [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: iittala(イッタラ)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
ダイソーのグラスコーナーにこんなに素晴らしいものがあったなんて('Д')
名前の通りとっても薄い
この薄さ信じられますか??
薄い=高い
これってある意味常識でしたよね?
薄いグラスを使っている家は裕福なんだなぁ~みたいな。←思わないか。
▲うすはりグラス
まぁまぁなお値段しちゃいますよねw
これを個数集めるとなると、結構・・・ねぇ。
うちは無理かな。
割れることを考えたら買えない!
108円でこの技術ですよ?
考えた人すごいっ。
むしろどうやったら利益でるんだろうとか考えちゃうくらいだわ。
飲み口が薄いだけでもったり感がなくて、とてもスッキリと飲むことができるような気がします。
ビールが特においしくなる!そうな・・・
私はそれがわからないから、コーラで試してますけど本当においしい('Д')☆彡
コーラって!!って思った方、やってみてちょw←
本当になんか違う気がするから!
ヨーロッパで人気だそうですけど、どうしてでしょうかね?
日本人の誰かがヨーロッパで広めてきたんでしょうかね??
日本でも私が知らなかっただけで人気だったようですが。
本当、このダイソーうすグラスでそろえてもいいくらい気に入りましたよ★
あ、でも洗う時になんかパリンっと割れそうな感じがしてちょっと怖い・・・
あまり力を加えずにサラーっと洗うのがよさそうです。
割れても108円だけどね~すごい
やっぱりこのクオリティーはすごい!!
ダイソーシールはがして普通に高値で売れるんじゃないかと思うくらい('ω')ノ←
私が行ったお店にはこの二種類とワイングラスの一種類しかなかったですけど、他の店舗だったらビールグラスとかもあったりするのかな??
ビールグラスが欲しいので探してきたいと思いまーす♪
ぜひ、使ってみてください♪