にじめめ

平成21年、23年、令和元年生まれの、年の差兄弟の育児&主婦の日常

2年前から断捨離を始めてきて、今が一番落ち着く環境になっています。あると便利はなくていい。

2年前に断捨離を知り、実際にたくさんのものを捨ててきました。

?

お部屋も心もとてもスッキリして『これは続けていこう??』と思った事の1つです。

?

私は10年以上も前からネットオークションで不用品を売ったりしていたので断捨離と言ってもただ捨てるだけではなく、必要な方へ売ってしまう方法もわかっていたので始める敷居は低かったですね??

実際、捨てた物と売ったものだったら売ってしまった方が多かったです。

?

★目次★

?

断捨離で手放したもの

記録はつけていなかったので細かくはわからないのですが、一年着なかった服は手放しました!

これは夫や子供達の物も全て同じ条件でです。

?

洋服にも消費期限となる物は存在して、買ったばかりのときはキラキラ輝いていたのに、捨てる時にはどんよりしていたものばかりでした。

?

?靴

靴はどうしても好きなテイストが決まっていたので同じような物や、底が減っていたり傷んでいるものは捨てました。

?

?家具

家の中で一番存在感のあるものを手放していきました。

部屋の空間が広がっていくと、スッキリがとてもよくわかるので、継続していけます。

使っていない、使い勝手の悪い家具はせっかくの場所がもったいない。

収納用品を減らすことがものを増やさないことなんだということも、手放してみてわかりました。

?

?趣味の物

趣味の物は自然にどんどん増えていきます。裁縫のハンドメイドで小物を作るのが好きでしたが、上手ではなかったので割と楽にケジメをつけられました(笑)

趣味を減らすのが手っ取り早いのかもしれません。

?

?キッチングッズ

ここにも主婦の味方グッズがたくさん集まりやすいです。

キッチンの便利グッズはほぼ捨てました。

『あると便利はなくて良い』

これに尽きます。

捨てても困ったことは一度もありませんでした。

?

?ストック品

まだ使えるものは別として、ストックしていても我が家では出番のないもの、クッキングシートとか油を吸うやつとか。

結構、景品でもらっていたので溜まってしまい、そういうのは捨てました??

?

?おもちゃ

これは子供と相談の上。

明らかに使っていないものは売りました。

1つ買って1つ捨てる。これを意識しないと永遠と増えるカテゴリーです。。

?

基本的に今使わなくて、一年以上使っていなかったものは捨て対象。

この先も出番はないだろうな、と見越して。

?

断捨離をしてみて

手放して困った機会は一度もありませんでした。

というより、捨てたものを思い出せと言われても思い出せません(^^;;

そんな程度の物に場所を使っていたんですよね~~。

?

断捨離には賛否両論あるけれど、物を大事にする人はすればいい。

しかし使わないで大事にしまっているものを本当に大事と言えるのだろうか。とも思う。

いつか使うから捨てなくていい。そんな物は目につく場所に置いておかないと結局無いものとして買い足してしまう場合がある。

増えると収納に困るし、物をちゃんと管理しないと更に増えていく。

?

悪循環のループにはハマらないようにしたい。

?

私は断捨離をしてから部屋を綺麗に保つことを意識するようになりました。

綺麗でなければ落ち着かないのです。

場所の指定席を決めてから物を無くすことも減ったし、同じ物を買うこともなくなりました。

?

何よりもものが少ない部屋にいると頭がスッキリします??

集中できます。

?

断捨離をしてお金が入ることはなかったけれど(笑)やってよかったです。

スポンサーリンク